MAYA2018 導入(購入)

27才のときにデジタルハリウッド大阪校を短期入学し、3DCGを勉強していた時期がある。今は40代になってあのころが懐かしく、自分の当時のおもちゃを触るように購入した。
しかし、10年前のPCの為、動作が鈍い・・・くそう・・・俺はまだやれるといいたいところだが、あっけなく断念。グラボとメモリーを増設すれば何とかなるかなぁ。
当時の最新CPU i7での最強PCであったから逆に今までよく耐えてくれたPCだ。今はSSDに変えてまだ生きてるけど。。
さぁこれから40代の私でも3DCGができるというがんばりを見せなければ。w
今の日本には景気がいい風潮だが40代の活気があるとは思えない。
当時を思い出しながらこのブログを見ている人がいれば参考になればいいなぁ
当時のPC CPU i7(第二世代?)でも一応MAYAはたちあがります。
今の私のPCスペックでも動いているからまだ
CPU:i7
SSD:120G
メモリ:12G
HDD:4T
グラボ:GTX260 ←ギリ動いています。
近々にメモリの増設とグラボを入れ替えようと思います。
quadro p600あたりでOPEN GL使って現PCで動くようなら
このブログでなんとかMAYAの講義ができるようにしたいと思います。w
コメントフォーム