以上このように簡単に導入可能です、筆者はLine設定のLとIを勘違いし数時間格闘しました。w コードを正しく記入するればどんなワードプレスでもしっかりと表示してくれます。 ちなみにその他の設定で subtype = a(左側) b=(右側) icon = "*.jpg"はあなたのドメインの ・・・wp-contents/plugins/speech-bubble/img に画像を差し替えればうまく理想していた表示になります。 ※画像の差し替えはFFFTP等のツールでUPしてください。 あくまで個人の意見で ...